派遣会社の営業リストとは、求人ニーズのある企業を営業先顧客としてまとめているリストのことです。本記事では良い営業リストに共通する3つのポイントや、無料・有料それぞれの営業リストの作り方を紹介します。
「効率よく営業リストを作りたいけど、どのような方法があるのだろう」
「営業スタッフがリスト作成に割く時間を減らしたいんだけど、何か良い方法はないのだろうか」といったことに悩んでいる派遣会社に向けてぴったりの内容です。
派遣会社の多くが導入を進めている、おすすめツール「HRコボットfor営業リスト」も最後に紹介しています。最後まで読んで自社の業務改善のきっかけにしてみてください。
営業リストとは
派遣会社にとって営業リストは、求人ニーズのある顧客がリスト化されたもので、営業活動に必要なツールのことを指しています。
営業スタッフはやみ雲にアタックするのではなく、ある程度狙いを定めた企業に定期的にアプローチをかけていく必要があります。基本的な企業情報や、これまでの行動履歴をまとめたものが営業リストと呼ばれます。
良い営業リストを作ることができれば商談率、契約率もあがり、営業効率の改善につながるでしょう。
良い営業リストの3つのポイント
良い営業リストとは、どういったリストのことでしょうか。今回は良い営業リストに共通している3つのポイントについて解説していきます。営業スタッフによってリストがバラバラになっているケースも多いので、一度見直してみましょう。
・最新情報が反映されている
・必要な情報が揃っている
・ニーズの高い企業が多く含まれている
最新情報が反映されている
1つ目のポイントは、きちんと最新情報が反映されているかどうかです。最新情報を反映させるためにはテレアポの際に顧客からヒアリングした情報を正確に記載しておき、ホームページや採用ページのリンクの項目も用意しておくと良いです。
営業リストは一定期間放置してしまうと古い情報と混在してしまい、電話番号が変わっていたり、倒産していたりするとアプローチをかけても無駄になってしまいます。
営業リストは定期的に見直して、常に最新情報を反映させることがベストです。テレアポの際に企業情報にアクセスし、さっと最新情報をチェックしてから架電すると無駄なアプローチを減らせます。
必要な情報が揃っている
2つ目のポイントは、営業リスト内に必要な情報がすべて揃っているかどうかです。営業リストに必要な項目は次のとおりです。
・会社名
・住所
・電話番号/メールアドレス
・業種
・決裁者名/担当者名
・企業ホームページ
・行動履歴
とくに重要なのは、テレアポをした際の反応をまとめた行動履歴です。質の良い営業リストを作ることができても上手に運用していなければ成果につながりません。
データを蓄積していき、商談につなげるためにもどのようにアプローチしてどういった反応が得られたのか、必ずリスト項目に加えておきましょう。
ニーズの高い企業が多く含まれている
3つ目のポイントは、ニーズの高い企業がリストに含まれているかという点です。営業先へのアプローチは、優先順位を決めて行うことが多いのですが、その際に重要なのは「現在」求人ニーズがあるかどうかです。
たとえば、「現在」求人広告に20万円/月かけている企業と、今はニーズが落ち着いているけど「昨年1年間」で100万求人広告を出向していた企業では、前者の方が優先順位は高くなります。
しかし、後者の会社も営業リストに含めるべき会社なのです。派遣の営業リストにはこのように、過去・現在・未来(見立て)に求人ニーズがある会社を混在させながら作成していきます。
現在目に見える求人ニーズが高い会社を中心にリストアップすることが、成約率アップにつながるでしょう。
無料で作成できる営業リストの作り方
営業リストを作成する方法を全部で7つ紹介します。まずは無料でできる営業リストの作り方を3つ紹介します。
・インターネットで検索する
・フリーペーパーを確認する
・自社で集めた過去の名刺を活用する
インターネットで検索する
もっとも王道な方法はインターネットで営業先を探す方法です。求人情報はインターネットを使えば簡単に調べることができます。「求人 〇〇市〇〇区 製造」といった検索ワードを使って派遣ニーズのありそうな業界を中心に絞って検索をしたり、エリアごとに分けて調べたりすればリストにまとめやすくなります。
1件ずつサイトを巡りながらピックアップしていく必要があるため、手間はかかりますがコストをかけずに探すことができます。
また、新人営業は自分で営業先を探してテレアポすることで、「こういう会社なら良い反応が得られるのか」といった良い営業先を見極める経験を積むことにもつながります。そのため営業を始めたてのうちは、インターネットでリストアップすることが多いかもしれません。
フリーペーパーを確認する
求人広告はネットだけではなくフリーペーパーもあるため、そうした冊子をもとに営業リストを作る方法もあります。フリーペーパーを見てテレアポし、良い反応を得られた企業をリストに追加していくやり方です。
たとえば「タウンワーク」をコンビニや駅構内からもらってきて目を通してみてください。企業情報や募集条件が掲載されています。掲載されている電話番号をもとに「タウンワークを見たのですが採用活動は上手く進められていますか?」とテレアポし、反応があった企業はリストに追加するのです。
効率よくテレアポを進められる上に、フリーペーパーに掲載されている企業情報が一気に手に入ります。ただし、フリーペーパーに掲載している企業は求職者からの応募連絡を待っているため、派遣の営業からの連絡に対してはネガティブな反応も多くなります。テレアポするときは慎重に進めましょう。
自社で集めた過去の名刺を活用する
過去に自社の営業スタッフが交換した名刺をストックしておき、営業リストにすることも良い方法の1つです。一気に多くの連絡先が手に入るだけではなく、一度接点がある企業とのやり取りになるため決裁者と接触しやすくなります。
ただし、名刺情報が古くなっている可能性はあります。役職が変わっていることや、経営状態が変わっていることもあるため、リスト化する前にインターネットで確認しておくと良いでしょう。
有料で作成できる営業リストの作り方
有料で営業リストを作成する場合は、次の4つの作り方が挙げられます。どのくらい費用がかかるかについても一緒に解説していきます。
・広告からのリードを集める
・営業リストを購入する
・イベントを開催して見込み客を集める
・営業リストの作成ツールを導入する
広告からのリードを集める
1つ目は、Web広告のような広告を出稿してリードを集める方法です。広告はある程度ターゲットを設定して出稿することができるため、「媒体×ターゲット」の設定の仕方で有効なリードを獲得しやすくなります。
たとえばFacebookなら50〜60代、Instagramなら10〜20代といったユーザーの属性は媒体によって異なります。欲しい年代層に沿って媒体を選び、個人事業主やオーナーといった細かなターゲットを設定すれば求人ニーズの有無も確認しやすくなります。
広告掲載費用は、クリック課金なら1クリックあたり50〜100円ほど、インプレッション課金なら1,000回表示ごとに500円〜1,000円くらいをイメージしておくと良いです。
営業リストを購入する
2つ目は、営業リストを販売会社から直接購入する方法です。大量の営業先が簡単に手に入るため、時間短縮や業務効率につながります。1社5円〜15円が相場となります。
営業の人員が少ない派遣会社や、テレアポや商談に集中させたい派遣会社は思い切って購入するのがおすすめです。
しかし、情報源があいまいなケースや、リストに掲載されている企業の質が良くないケースもまれにあります。購入する前に複数社比較検討すると、そうしたリスクを減らせるでしょう。
イベントを開催して見込み客を集める
3つ目は、セミナーやイベントなどを開催して見込み客となる企業情報を集める方法です。転職イベントや派遣についてのセミナーを開催すれば、興味のある企業から申込みが獲得できます。
イベントの開催は時間もコストもかかるため、見込み客を集めるという目的だけなら効率が悪いように思えます。そのため、「企業ブランディングの一環」「企業としての認知度をあげる」といった他の目的も合わせて推進するのがおすすめです。
良いイベントを定期的に開催することができるようになれば、自然と見込み客も増やしやすくなるでしょう。
営業リストの作成ツールを導入する
4つ目は、営業リストの作成ツールを導入する方法です。営業スタッフの大幅な時間短縮が見込めるうえに、購入することと違い、自社にデータを蓄積していけるためおすすめです。
リスト作成ツールとは、営業先の情報を自動で集めてリスト化してくれる便利なものです。派遣の場合、情報源は掲載中の求人メディアや過去の求人広告が多くなります。対応可能なメディアを広くカバーしていれば、取り込めるリスト数も増えたり、質の良いリスト作成につながったりします。
新しくツールを導入する際は、情報源の多さや使いやすさ(ユーザービリティ)といった点をチェックすると良いでしょう。
営業リスト作成には「HRコボットfor営業リスト」がおすすめ
営業リストの作成ツールを導入したいと考えている派遣会社にぴったりのツールがあります。株式会社ディップが提供している「HRコボットfor営業リスト」は、派遣会社専用の営業支援ツールです。詳しい特徴や価格、成功事例について解説していきます。
特徴
「HRコボットfor営業リスト」は、最新の求人情報をもとに素早く大量の営業リストを作成することができるものです。次のような機能・特徴があります。
・市場の80%を網羅する求人情報(中途メディア7媒体、APメディア3媒体、その他1媒体)
・細かい検索条件で効果的な営業リストを作成
・出稿金額や職種などで絞り込み検索が可能(エージェントの除外も可能)
・マップ機能で飛び込み営業など効果的な営業活動をサポート
・検索結果はCSVでもダウンロードが可能
・過去の求人も抽出可能
・競合他社分析や市場調査などに活用可能
・掲載元の媒体ページをワンクリックで確認
過去の求人方法などを調べたいときや、出稿金額によってアプローチの優先順位を変えたいときなど、営業にとって使いやすい機能が非常に多く盛り込まれています。
料金プラン
「HRコボットfor営業リスト」の費用は、初期費用 55,000円+月額費用1ID 55,000円(※追加1ID 5,500円/月税込み))となります。
他の営業リスト作成ツールと比較しても圧倒的にコストパフォーマンスが良い点が魅力です。
成功事例
「HRコボットfor営業リスト」の導入による成功事例も多く、次のような成果につながっています。
事例①
<背景>新規の営業先を獲得するにあたって、リストの枯渇問題とリスト作成1件あたりに2分かかっていた。
<結果>新規リスト作成に300分の工数制限を実現。テレアポの時間が増え、4件のアポ獲得に成功。
事例②
<背景>新規に注力したいが、マンパワー不足でリストアップや接触時間がなかった。
<結果>営業リストでコールリストを作成×テレアポ支援で効率的に新規獲得。5社の契約を獲得し、3名の入社に成功。
事例③
<背景>マーケットを分析するために派遣利用企業を抽出し新規リストを作成したい。
<結果>マーケットにある企業の派遣先情報を分析!新しいニーズのキャッチに成功。
「コボットLAB」にはさらに多くの導入事例が掲載されています。気になる方はぜひチェックしてみてください。
まとめ
営業リストの作成は、属人的になってしまったり、効率が悪く新規営業に時間が割けなくなったり、多くの会社で課題を抱えているケースが多いです。
契約数が上がらないことに悩んでいる派遣会社は、行動数や商談数だけではなく、営業リストに問題がないか見直してみましょう。作り方を変えるだけで質の良い営業リストに改善できる可能性があります。
もし営業スタッフのマンパワーをリスト作成に割けないのであれば、本記事で紹介した「HRコボットfor営業リスト」の導入がおすすめです。
効率よく質の良い営業リストを手にすることができます。この機会にぜひ検討してみてはいかがでしょうか。