人材の獲得は企業にとって重要なタスクですが、求人や応募者の管理には非常に多くの工数がかかります。特に人材派遣会社では、多くの求人を取り扱うこともあり、求人情報の掲載や応募者情報の管理など、管理にかかる工数も膨大になりがちです。
そんな求人管理をはじめとした採用業務の効率化には、採用管理システムがおすすめです。今回は、「採用管理システム」について徹底解説します。求人管理をシステムで行うメリット・デメリットやシステムの選び方、主要な採用管理システムも紹介しているので、ぜひ参考にしてください。
求人管理に便利な「採用管理システム」とは
求人管理を効率化するなら、採用管理システムの利用がおすすめです。
採用管理システムとは、採用活動に必要な業務をワンストップで管理し、効率化するシステムのことです。求人情報の掲載や応募者情報の自動取り込み、選考情報の管理など、求人掲載から採用までのあらゆる業務を効率化することができます。
また、採用管理システムは、「Applicant(応募者)」と「Tracking(追跡)」「System(システム)」の頭文字をとって「ATS」と呼ばれることもあります。
求人管理を採用管理システムで行うメリット
では、採用管理システムを使って求人管理を行うと、どのようなメリットが期待できるのでしょうか?具体的なメリットを4つ説明します。
・求人情報を一元管理できる
・さまざまな求人媒体と連携できる
・求人管理以外の業務も効率化できる
・採用力の強化につながる
求人情報を一元管理できる
採用管理システムの導入により、求人情報の一元管理が可能になります。
従来では、求人媒体ごとに原稿を掲載したり、各求人媒体から応募者情報を確認したりと、採用担当者が一つひとつ手動で管理する必要がありました。しかし、採用管理システムを使って求人管理を行えば、経路を問わずワンストップで求人情報を管理し、応募を受け付けることができます。
さまざまな求人媒体と連携できる
採用管理システムの多くは、求人媒体との連携機能を搭載しています。いつも利用している求人媒体と連携すれば、応募があった際に候補者の情報を自動でシステムに取り込み、管理することが可能になります。
どの求人媒体を見て応募があったかを確認したり、候補者の情報を一人ひとりエクセルに入力したりする手間は必要ありません。さまざまな求人媒体と連携し、候補者の情報をワンストップで自動管理できることは、採用管理システムを活用するメリットの一つです。
求人管理以外の業務も効率化できる
採用管理システムの導入により、求人管理はもちろん、採用活動におけるさまざまな業務をまとめて効率化することができます。採用管理システムの多くは、募集から採用まで、採用に必要な業務に幅広く対応しているためです。
たとえば、採用管理システムでは次のような機能を使うことができます。
- 求人情報管理:複数の求人媒体に掲載する求人情報を一元管理する
- 応募者情報取り込み:連携した求人媒体から応募者情報を自動で取り込む
- 応募者管理:複数の求人媒体から得た応募者の情報を管理する
- 選考管理:応募者ごとの採用状況をダッシュボードで確認できる
採用のプロセスごとに必要な機能がそろっており、求人管理に加えて、応募者管理や選考管理までワンストップで効率化することができます。
採用力の強化につながる
採用管理システムの導入は、採用力の強化にもつながります。採用に関するあらゆる情報をシステム上で一元管理するため、自社の採用活動における課題を明確にし、改善に活かすことができます。
たとえば、求人媒体ごとの応募者数や選好率、内定率などのデータを集計すれば、求人媒体ごとの有用性を可視化することが可能です。これにより、自社と相性が良い求人媒体により多くの予算を割けるようになり、最終的には採用力の強化につながります。
このように、採用管理システムは、採用に関するあらゆるデータを蓄積・分析することができるため、採用活動の改善につなげやすいという強みがあります。
求人管理を採用管理システムで行うデメリット
求人管理を採用管理システムで行う上で、留意しておきたいデメリットを3つ紹介します。
・ランニングコストがかかる
・使いこなすまでに時間がかかる
・採用フローの変更が必要なことも
ランニングコストがかかる
採用管理システムで求人管理を行うには、一定以上のランニングコストがかかります。
採用管理システムを使用するには、基本的に月額利用料を毎月支払い続ける必要があるため、紙やエクセルを使った管理と比べて経費がかかります。
ただし、採用管理システムの導入は、先述したように採用業務の大幅な効率化や採用力の強化につながります。そのため、従来の採用業務管理と比べてより多くの費用がかかったとしても、それに見合った効果が期待できる可能性は高いです。
自社の予算や規模、課題に合わせて、ランニングコストに見合った効果が得られるシステムを導入することが大切でしょう。
使いこなすまでに時間がかかる
採用管理システムを導入しても、本来の力を発揮できるまでには時間がかかる可能性があります。新たなシステムを導入するにあたっては、システムの扱いに慣れる必要があり、慣れるまでは作業に余計な工数がかかってしまうこともあります。
マニュアル不要で直感的に操作できるシステムや、サポート体制が充実しているシステムを選ぶことで、導入時の負担を減らせるでしょう。また、従業員のITレベルに合わせて、採用担当者にとって使いやすいシステムを選ぶことも大切です。
採用フローの変更が必要なことも
採用管理システムを導入すると、自社の採用フローの変更が必要になることもあります。というのも、エクセルを使った管理と採用管理システムを使った求人管理では、採用までのフローや工数が異なるためです。
ただし、採用管理システムを導入すると採用フローが可視化されるため、一度定着すれば管理業務の効率化が期待できます。
求人管理ができるシステムの選び方
では、求人管理ができるシステムはどのように選べばいいのでしょうか?数ある採用管理システムの中から、自社に適したシステムを選ぶためのポイントを4つ紹介します。
・求人管理に特化しているか
・自社の雇用形態に適しているか
・自社が利用する求人媒体と連携できるか
・サポート体制が充実しているか
求人管理に特化しているか
まず、求人管理に特化したシステムかどうかを確認しましょう。なぜなら、一口に採用管理システムと言っても、システムごとに強みとする部分は異なるためです。
採用管理システムの機能は「求人管理」「応募者管理」「選考管理」の3つに大別することができます。求人管理を課題とする企業なら、求人管理を効率化するための機能が充実したシステムを選ぶことが大切です。
具体的には、連携できる求人媒体数が多いシステムや、連携先から応募者のデータを自動で取り込めるシステムなど、求人管理に特化したシステムを選ぶといいでしょう。
自社の雇用形態に適しているか
自社の雇用形態に適しているかも、採用管理システムを選ぶ上で重要なポイントです。アルバイト採用と中途採用、新卒採用のどの用途で使用するかによって、選ぶべきシステムも変わってくるためです。
たとえば、アルバイト採用の求人管理をしたいなら、多くの応募者に素早く対応し面接日程を調整できるようなシステムを選ぶといいでしょう。もし中途採用の求人管理が目的なら、主要転職サイトと連携できるシステムを選ぶことが理想的です。
中には幅広い採用に対応したシステムもありますが、各領域に特化したシステムも多いため、自社がメインとする雇用形態に適しているかを確認しましょう。
自社が利用する求人媒体と連携できるか
連携した求人媒体から応募者情報を自動で取り込めることは、採用管理システムの強みの一つです。そのため、自社が利用する求人媒体との相性は必ず確認しておく必要があります。
たとえば、先述した「雇用形態」に関連して、アルバイト求人媒体を中心に連携可能なシステムもあれば、中途採用向けの求人媒体を中心に連携しているシステムもあります。
自社が利用している、または利用したい求人媒体との相性も検討した上で、導入候補となるシステムを絞り込みましょう。
サポート体制が充実しているか
サポート体制が充実しているかも大切なポイントの一つです。せっかく採用管理システムを導入しても、使いこなせなかったり、トラブルや不具合で手間取ったりすると業務の効率化は難しいからです。
たとえば、システムの導入後に専任担当がシステム活用を丁寧にフォローしてくれるなど、アフターフォローが充実していると安心です。また、トラブルが起きたときにどのようなサポートを受けられるのかも確認しておくといいでしょう。
求人管理ができる主な採用管理システム4選
ここでは、求人管理ができる主な採用管理システムを4つ比較しながら紹介します。「求人管理にどのようなシステムを導入すればいいの?」とお悩みの採用担当者の方は、ぜひ参考にしてください。
システム | 提供会社 | 用途 | 主要機能 |
---|---|---|---|
面接コボットforアルバイト | ディップ株式会社 | アルバイト採用 | ・応募者情報自動取り込み ・面接日自動マッチング ・スケジュール管理 ・応募者管理 |
HRMOS採用 | 株式会社ビズリーチ | 中途採用 | ・求人媒体連携 ・日程調整 ・分析レポート |
JobSuite FRESHERS | 株式会社ステラス | 新卒採用 | ・応募者データ一括取り込み ・LINE連携 ・ダッシュボード |
ジョブカン採用管理 | 株式会社 DONUTS | 幅広い採用に対応 | ・候補者管理 ・選考日程調整 ・ダッシュボード ・Slack連携 |
面接コボットforアルバイト|アルバイト採用に強い
面接コボットforアルバイトは、当社ディップ株式会社が提供する、アルバイト求人の面接日程調整特化の管理システムです。
採用担当者の代わりに、コボットが応募受付と面接日時の調整に対応することで、求人管理および採用活動を大幅に効率化できます。バイトルやはたらこねっとなど、30種類以上の求人媒体に対応しており、各求人媒体から5分ごとに応募者情報を自動で取り込むため、応募者の取りこぼしを予防できます。
また、面接日の自動マッチングや、スケジュール管理、応募者管理など、あらゆる管理業務をスマホで簡単に完結できるのも魅力となっています。
面接コボットforアルバイトは、「求人管理が忙しくて、応募者対応まで手が回らない」「求人媒体が多くて、応募者の管理が大変」といった課題解決に役立ちます。
HRMOS採用|中途採用に強い
HRMOS採用は、株式会社ビズリーチが開発を手がけた採用管理システムです。
母集団形成から求人管理、採用分析まで、採用に関するあらゆる業務を集約し、一元化することができます。ハイクラス転職サイト「ビズリーチ」とデータ連携すれば、候補者管理を自動化したり、求人にマッチした候補者をリコメンドさせたりすることも可能です。
また、データの分析・改善に力を入れている点もHRMOS採用の強みの一つです。これまで採用活動であまり行われていなかった分析・改善を取り入れることで、採用プロセスにおける課題の可視化が可能になります。
「求人・採用業務の効率化したい」「採用プロセスの分析・改善したい」という企業での利用に適しています。
料金プラン
- 要問合せ
公式サイト
JobSuite FRESHERS|新卒採用に強い
JobSuite FRESHERSは、株式会社ステラスが開発・運営している新卒採用管理システムです。
新卒採用に必要な機能を提供しており、新卒採用のポイントを押さえた管理ができます。誰でも簡単に使えるシンプル設計、および月額5万円〜というリーズナブルな価格であるため、初めて採用管理システムを導入する企業でも安心です。
また、多くの学生が利用する「LINE」と連携して連絡を通知できるなど、さまざまなサービスと連携できることも魅力となっています。
JobSuite FRESHERSは、JobSuite CAREERとの併用により、新卒採用だけでなく中途採用もワンストップで管理することが可能です。単独での利用は月額5万円から、同時契約は月額7万円からスタートできます。
料金プラン
- JobSuite FRESHERS単独利用:月額5万円〜
- JobSuite CAREERと同時契約:月額7万円〜
公式サイト
ジョブカン採用管理|幅広い採用に対応
ジョブカン採用管理は、株式会社 DONUTSが提供する、採用管理サービスです。
募集から内定までの業務をまとめて管理することで、「人材が集まらない」「管理に時間がかかりすぎてしまう」といった課題を解決できます。ジョブカン採用管理では、10種類以上の求人媒体と連携し、候補者情報を自動で取り込むことが可能です。
また、月額8,500円から(求人媒体連携ありの場合は月額30,000円から)という低価格で利用できる点も、ジョブカン採用管理の魅力となっています。
料金プラン
- LITEプラン(※求人媒体自動連携なし):月額8,500円〜
- SANDARD:月額30,000円〜
公式サイト
人材派遣会社での求人管理には「コボット」がおすすめ!
人材派遣会社が求人管理を効率化し、優秀な人材獲得につなげるには、当社ディップ株式会社が提供する「コボット」がおすすめです。
サービス概要 | 主要機能 | |
---|---|---|
採用ページコボット | 人材派遣会社向け 採用ページ作成サービス | ・求人ページ作成 ・求人媒体への転載 ・求人情報管理 |
HRコボットfor応募対応 | 人材派遣会社向け 応募管理サービス | ・応募者自動取り込み ・チャットボット ・WEB面談 |
以下では、求人管理に役立つ2種類のコボットについて、順に詳しく紹介します。
採用ページコボット
人材派遣会社での求人管理に適したコボットの1つ目は、「採用ページコボット」です。
採用ページコボットは、採用活動で必要な企業の採用ページを作成できるサービスです。主に次の3つの採用課題を解決することができます。
- 応募者の増加
- 採用業務の管理工数削減
- 求職者のマッチング率向上
「Indeed」や「求人ボックス」など求人媒体に連携できるため、多くの求職者にアプローチし応募者の増加を目指せます。
また、専用の管理画面では、求人情報・応募者情報の一元管理が可能です。原稿の掲載や掲載内容の修正、掲載の停止など、求人情報を一元管理できるため、求人管理にかかる工数を削減することができます。
採用ページの作成については、当社ディップ株式会社が運営するアルバイト求人媒体「バイトル」で培った求人のプロが監修します。自社の魅力を求職者にアピールし、自社が求める人材の獲得につなげることが可能です。
求人管理を効率化し、採用活動を活性化させたい人材派遣会社の方は、ぜひ採用ページコボットの導入を検討してみてください。
HRコボットfor応募対応
HRコボットfor応募対応は、人材派遣会社向けの応募管理サービスです。複数求人媒体からの応募者を一元管理できるほか、応募者への24時間365日即時対応が可能になります。
また、チャットボットを活用して応募者に確認したい質問を設定すれば、事前に自動でアンケートを回収したり、面談日時を自動調整したりすることも可能です。さらには、WEB面談機能も搭載しており、管理画面からそのまま非接触面談を実施することもできます。
なお、HRコボットfor応募対応は、派遣に必要な業務を一元管理できる派遣基幹システム「jobs」とのワンクリック連携にも対応しています。
応募から面談対応・登録者情報の管理を効率化したい人材派遣会社の方には、HRコボットfor応募対応がおすすめです。
まとめ
求人管理の効率化に役立つ採用管理システムの概要や、導入メリット・デメリット、主要な採用管理システムを紹介しました。
求人管理ができる採用管理システムは、管理工数がかかりがちな採用業務をワンストップで効率化できる、導入メリットの大きいツールです。自社の雇用形態や連携したい求人媒体に合わせて、採用管理システムの導入を検討してみてください。
採用活動の効率化が課題の人材派遣会社の方には、当社ディップ株式会社が提供する人材派遣会社向けサービス「採用ページコボット」「HRコボットfor応募対応」がおすすめです。
求人管理や応募者対応をコボットで効率化できることに加え、より多くの求職者にアプローチし、自社のニーズに合った人材の獲得へとつなげることができます。 少しでも興味を持った方は、当社ディップ株式会社までぜひお気軽にお問い合わせください。